334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

次に、決壊を想定したハザードマップ台風豪雨時に対応できるかについてでありますが、令和2年度に公表したハザードマップにも記載しておりますが、決壊した場合に限定したもので、異常気象による周辺地域河川や水路の氾濫等は考慮しない条件下で作成されたものであります。  

東松島市議会 2021-09-13 09月13日-一般質問-03号

課題として、顔の見えない野菜が中心となり、食育からかけ離れてしまうということが大きいのですけれども、そのほかに近年の異常気象作柄が安定しない、バレイショなどは高騰を続けております。今年の北海道も温暖化でなかなかバレイショ作柄が安定しない、今後も高値が予想されるということです。ひいては、給食費にも影響しかねないと。

東松島市議会 2021-02-09 02月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

しかしながら、災害については、津波のみならず最近の異常気象関連の大雨台風なども含め、日頃の防災対策が極めて重要と考えております。  このような中で、地域防災拠点東松島消防署庁舎が昨年完成したことから、その防災拠点を効果的に活用・運用しつつ、防災訓練の実施や消防団員の確保と自主防災組織強化を進めるなど、消防防災体制の充実を図ってまいります。  

大崎市議会 2020-12-17 12月17日-06号

また、農地整備事業の担当が、近年の異常気象による災害多発化により、ため池等管理強化する農業用ため池管理及び保全に関する法律の施行に伴う業務や、昨年の令和元年東日本台風による多くの施設の災害復旧などの業務を行っております。 さらには、流域治水対策としての田んぼダム推進も必要と考えており、農村整備推進体制について検討してまいります。 

大崎市議会 2020-10-01 10月01日-06号

初めに、大綱1点目の水田の貯留機能田んぼダム活用についてでございますが、議員からも御紹介がありましたように、近年、異常気象に伴う集中豪雨が頻繁に起きるようになり、平成27年関東・東北豪雨、昨年の令和元年東日本台風影響により本市も非常に大きな浸水被害を受けており、今後、流域全体で治水を考え行動する流域治水の観点からも、田んぼ活用した田んぼダムについては非常に期待しているところであります。

大崎市議会 2020-09-30 09月30日-05号

消費が減少しているという部分がまずあるのですけれども、近年につきましては人口減少であったり、それから食の多様化等もありまして、やはり米の消費がちょっと落ちているというところがありますので、そこはよく注意しておかなければいけないと思っておりまして、今後も価格はぜひ維持、上がってほしいと思っているのですけれども、やはりどうしても下がってしまう可能性もあるということで、その辺はリスクとして、昨年ですと異常気象

大崎市議会 2020-06-30 06月30日-07号

教育委員会教育部参事安藤豊君) 今回、この東学校給食センター部分については、本来であれば学校給食を提供するというのが本来の趣旨ではございますけれども、今、議員がおただしのとおり、近年の異常気象等に伴って豪雨災害等災害が多く発生している中において、今回そういった部分災害等が発生した際に、初期対応の炊き出しとかそういった部分での支援体制部分として、この給食センターもそういった災害対策に関わる

東松島市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

また、これから本格的な台風シーズンとなることを踏まえ、昨年に引き続き、今年も異常気象による大きな被害も懸念されます。このことから、次の点について伺います。  まず、1点目、大曲小学校改築等計画を聞き及んでおり、設計計画の段階で地域防災拠点を備えた小学校として改築整備すべきと考えるが、いかがでしょうか。  

白石市議会 2020-03-04 令和2年第439回定例会(第3号) 本文 開催日:2020-03-04

地球温暖化に起因すると考えられる近年の異常気象においてはまた同じような浸水被害が起きても不思議ではありません。  そこで、(1)といたしまして、河川の掘削であったり、しゅんせつを強く要望すべきということでありましたけれども、こちらも先ほど同じような質問が同僚議員からされてご答弁いただいておりますので、しっかりと県管理の斎川ですので、県に強く要望していただきたいと思います。  

東松島市議会 2020-02-20 02月20日-一般質問-04号

ですから、一時的にはどうしてもあそこの桜華小学校校舎を、校舎そのままあるのでしたら、本当にひどい場合は活用させていただければ、どうにもならないということが、この異常気象が発生している現在ですから必ずあり得るわけでございまして、そのことに対して、やはりそのように協力しますというような学校側の返事ではございますけれども、何かその辺が物足りないなというような印象を持っておりますので、その辺についても篤と

大崎市議会 2020-02-19 02月19日-03号

異常気象による台風豪雨災害多発している中で、総合的な視点からの計画策定は、まさに喫緊の課題と捉えるものであります。 国におきましても、国土強靱化を効果的に進めるためには、地方公共団体中心とした地域強靱化推進が極めて重要と位置づけられております。さらに地域計画に基づく事業への支援強化を図るとされております。

東松島市議会 2020-02-19 02月19日-一般質問-03号

台風19号の影響で郡山は甚大な被害を受けたと、それもありますし、近年集中豪雨、これはまさに異常気象、気象災害、これが出ているということではないかと思っております。  これらを踏まえて、目標13の「気候変動に具体的な対策を」の達成に向けた取組の推進に向け、第2回東北SDGs未来都市サミットで宣言したものであります。

大崎市議会 2019-12-20 12月20日-08号

令和元年12月20日 大崎市議会議長 佐藤和好様                      提出者 総務常任委員長  相澤久義………………………………………………………………………………………………………   県立高校及び特別支援学校エアコン設置を求める意見書 近年の異常気象温暖化等による影響により、宮城県内も夏の暑さが非常に厳しくなるとともに、夏休みの時期ではない6月や9月に真夏日となる30度

石巻市議会 2019-12-19 12月19日-一般質問-06号

これらの整備につきましては、県に対して早期整備をお願いしているところではございますけれども、県といたしましても昨今の異常気象等で災害が多く発生しているという状況の中で、災害復旧の工事がどうしても優先されて、本来計画どおり治山ダム整備については進んでいないというふうな状況ではございますけれども、石巻市といたしましても、今回同様にさらにこういった災害が起きないように、治山ダム整備については強く要望